年中夢求プロジェクト 第2弾
新規事業として野球教室「年中夢求プロジェクト」を立ち上げた株式会社ウーブル・ロールモデル研究所です。
決定しました!年中夢求プロジェクト 第2弾
2022年6月26日開催決定です!
準備着々と進んでます!!
今回のゲストは…
元千葉ロッテマリーンズ、植松優友さんです。
植松さんはこの日の為に来広されます。
私たちも準備をして行く中で楽しみで仕方ありません。
野球をされている小中学学生の子どもたちがいらっしゃる皆様是非ご参加下さい。
年中夢求では、子どもたちの参加は無料です。
本物に触れる機会を大人たちが提供し協力して行く中で、沢山の感性と感情を豊かに感じてもらいたいと考えています。
その想いに賛同して頂ける方は是非応援をよろしくお願いいたします〜。
元千葉ロッテマリーンズ投手 植松優友
金光大阪高等学校2年時からストレートで140km/h台の球速を計測。さらに、ストレートに織り交ぜたスライダーが「天下一品」と評価されるなど、NPB球団のスカウトから一躍注目される。
さらに中田翔(大阪桐蔭高校)との対戦を意識した投げ込みを重ね、2年時夏の全国高等学校野球選手権大阪大会での初対戦から13打数無安打に抑え込んだ。
3年時の選手権大阪大会における大阪桐蔭との決勝で、中田を(3三振を含む)5打数無安打と沈黙させた末に、チームを第89回全国高等学校野球選手権大会出場に導いた。千葉ロッテマリーンズからドラフト3巡目で指名。
2013年には、一軍の石垣島春季キャンプに初めて参加。新任の伊東勤一軍監をはじめ、一軍の首脳陣から「期待の投手」に名を挙げられた。
2015年に阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)に先発投手として一軍公式戦にデビュー。
メンタルトレーナー 高畑好秀
北京オリンピック、ロンドンオリンピック、東京オリンピック日本代表選手団のメンタルトレーナーも務めた。
横浜ベイスターズ、広島カープ、千葉ロッテマリーンズのメンタルトレーナーとしても活躍。
イチローや松井秀喜など球界を代表とする選手のパーソナルメンタルトレーナーも行ってきた。
メンタルトレーニングに関する著書は85冊。
野球から学べるものは沢山ある!!を実現する
タイムスケジュール:
10:30〜開会式
10:35〜植松さんによる野球教室
12:00〜植松さんと高畑さんによるメンタル対談(質疑応答)
日時:2022年6月26日(日)10:30〜13:00
場所:牛田中学校グラウンド
参加対象:小・中学生の方
参加費:無料
※小・中学生で野球に興味がある方で参加希望の方はぜひお問い合せフォームか柚中まで。→TEL:090-4899-7639
※上記写真は年中夢求プロジェクト第一弾!ゲストの元CARP投手 長谷川さんとの集合写真と指導風景