【第19期サロンウーブルセミナー】イメージする力の大切さ〜オリンピックへの軌跡〜 中野高 氏

広島県も梅雨明けしましたね。これから夏本番!
早速ですが、第19期サロンウーブルセミナーのご案内です。

イメージする力の大切さ

今回は競泳選手(背泳ぎ)の中野 高 氏をお迎えしてのウーブルセミナー。
イメージすることの大切さを掘り下げていただきます。

内容解説

山あり谷ありの水泳人生の中で、もがき、苦しみながらも、その中で「イメージすること」がとても大切だ!
と実感されたそうです。今回は、この部分を掘り下げてみたいと思います。
そして、そのような壮絶な水泳人生の中で、オリンピック出場という目標から、「なぜ?逃げ出さなかったのか?」など、「水泳」にひた向きに取り組まれた姿にも焦点を当ててみたいと思います!

この様な方に

  • しっかりと結果を出したい
  • 今、目標に向かって取り組んでいるが、先が見えない(なかなか結果が出ない)
  • これで良いのか?自分に不安がある
  • 中途半端な自分に嫌気がさしている

競泳選手 中野高<Nakano Takashi>

プロフィール

東京都出身
法政大学卒業
競泳選手(背泳ぎ)
2007年(株)ミズノ契約選手となるその後は、水泳教室にてコーチを歴任
2016年には、呉竹鍼灸柔整専門学校を卒業し、現在は、鍼灸あん摩マッサージ師として活動している
2003年日本選手権 200m背泳ぎ優勝
2005年世界水泳モントリオール大会200m背泳ぎ 日本新記録
2008年北京オリンピック出場

第18期 サロン ウーブルセミナー詳細

日時:
2025年7月26日(土) 14:00〜15:30

場所:
合人社ウェンディひとまちプラザ 6F研修室A
広島市中区袋町6番36号

参加費:
ウーブル会員様 3,000円
協賛企業様 3,000円
一般の方 5,000円

申込メールアドレス:
yuzunaka@oeuvre.co.jp

お問い合わせ電話番号:
09048997639(柚中まで)

主催:
株式会社ウーブル・ロールモデル研究所

応援のお願い

この活動を通して子どもたちが野球を心から楽しみ一生懸命に取り組むことで、しっかり自分と向き合いながら成長していくことを応援してくださる方はぜひ、月額550円の会員に加入していただきますよう、よろしくお願いいたします。