【第16期サロンウーブルセミナー】心に届く言葉〜ホンネを聴き出す対話を通して 佐伯要氏

4月です!
暖かな季節にしっかり活動していきたいウーブル・ロールモデル研究所です。
早速ですが、第16期サロンウーブルセミナーのご案内です。

心に届く言葉〜ホンネを聴き出す対話を通して

今回はスポーツライターの佐伯 要 氏を招いてのセミナーです。
心に届く言葉。。。
グッときますね。

佐伯氏は「取材の量と原稿の質は比例する」をモットーに、とても丁寧な取材をしています。

相当量の取材を積みあ上げて来られた方だからこそ、その瞬間の気持ちを聴き出す質問や試合を左右する時の選手の表情などをとらえて、的確な言葉で表現されています。

『深く聴き出す』『的確な言葉に置き換える』を学ぶ機会になりますよ〜。

このような方に是非!

  • コミュケーション能力を上げたい
  • 気持ちをうまく表現できない
  • 相手の気持ちを聴き出すのが苦手
  • 表現の仕方に広がりを持たせたい

講師紹介 佐伯 要(さえき かなめ)氏

【経歴】

1971年生まれ。和歌山県新宮市出身。
小学4年から野球を始める。兵庫県佐用町立佐用中野球部、引退後は龍野ボーイズ(当時)に所属。

兵庫県立佐用では2年秋から正捕手となり、「二番・捕手」として出場。
早稲田大学スポーツ料学料へ進学。大学では軟式野球サークルに所属。

卒論は「バッティングスキル上達のためのイメージトレーニング」。

大学卒業後は、スポーツメーカーの株式会社ゴールドウインで営業・商品企画のプロジェクトに参画。
2009年 春、同社を退職。フリーライターとして活動を始める。

2009年 秋、取材現場で「週刊ベースボール」の編集者さんと出会い、そのときカバンのなかに持っていた、誰にも頼まれてもいないのにすでに書いていた原稿がきっかけとなり、「週刊ベースボール」でデビュー。

編集者やカメラマン、同業のライターからの信頼も厚く紹介多数あり、2025年にライター歴17年目を迎えている。

第16期 サロン ウーブルセミナー詳細

日時:

2025年4月27日(日) 14:00〜15:30

場所:

RCC文化センター 6F 605研修室

〒730-0015 広島県広島市中区橋本町5-11

参加費:

一般の方 1人 5,000円
協賛企業様・ウーブル会員様 3,000円

初回の方でお一人様 3,000円

申込メールアドレス:

yuzunaka@oeuvre.co.jp

お問い合わせ電話番号:

09048997639(柚中まで)

運営:

株式会社ウーブル・ロールモデル研究所