年中夢求プロジェクト 第33弾

クラブウーブル会員の皆様へ

こんにちは!株式会社ウーブル・ロールモデル研究所柚中です。
本日は、今月開催の、第33回「年中夢求プロジェクト」のお知らせです。

★日時★ 1月26日(日) 13:30~15:30
★会場★ 広島市立三和中学校グランド(雨天の場合:同校体育館)
★講師★ 渡辺高博氏 (プロフィールは下のチラシをご参照ください。)
★内容★ 「速く走れるようになる走り方教室
     今回は、「年中夢求プロジェクト」始まって以来の初の試みである「走り方教室」を開催。

講師は、元プロ野球選手ではありませんが、陸上400mで東京世界陸上やバルセロナオリンピックに出場された渡辺高博氏(元日本記録保持者)で、指導者としてもたくさんの実績を積んでおられます。

この活動を通して、子どもたちが、目標を持ち、一生懸命に取り組むことで、しっかり自分と向き合いながら成長していくことを応援してくださる方は、ぜひ、下部左側の「クラブウーブルとは」の月額550円の会員に加入していただきますよう、よろしくお願いいたします。

以下、テキスト表示です。

年中夢求プロジェクト 第33弾

早く走れるようになる走り方教室

講師:渡辺 高博(わたなべ たかひろ)

【経歴】

愛媛県出身。
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科バイオメカニクス専攻卒。
同大学では、競走部に所属し、短距離(400m)選手として東京世界陸上やバルセロナオリンピックに出場。大学卒業後はアメリカサンディエゴへ留学し、ブラジルナショナルコーチのもとで最先端のトレーニング理論を学ぶ。
その後、早稲田大学競走部コーチとして日本代表選手を多く輩出。
また、プロ野球選手、Jリーガー、プロゴルファーなど、多くのスポーツ選手やオリンピック選手等のフィジカルコンディショニングを行う。
のちに、明治大学競走部の中距離コーチを務める傍ら、プロのランニングコーチとして競技力向上に取り組む。
2023年からは、新居浜市議会議員として活動している。

講師:高畑 好秀(たかはた よしひで)

【経歴】

1968年、広島県生まれ。
広島大学附属中·高等学校卒。
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科スポーツ心理学専攻卒。
北京オリンピック、ロンドンオリンピック、東京オリンピック、パリオリンピック日本代表選手団のメンタルトレーナーも務めた。
横浜ベイスターズ、広島カープ、千葉ロッテマリーンズのメンタルトレーナーとしても活躍。
イチローや松井秀喜など球界を代表とする選手のパーソナルメンタルトレーナーも行ってきた。
音楽界ではOfficial髭男dismのパーソナルトレーナーを現在も行っている。
メンタルトレーニングに関する著書は87冊。

【スケジュール】

13:30 〜 開会式
13:40 〜 走り方教室
15:30 〜 閉会式
(状況により多少延長する可能性がありあす)

株式会社ウーブル・ロールモデル研究所
電話番号:09048997639 (柚中)
メールアドレス:yuzunaka@oeuvre.co.jp

アクセス

場所:広島市立三和中学校グランド
   (雨天の場合:同校体育館)

日時:1月26日(日) 13:30~15:30

お問い合わせください

私たち株式会社ウーブル・ロールモデル研究所が運営する野球教室 年中夢求プロジェクト。そして人材育成のサロン ウーブルに関してのお問い合わせはWEBサイトのお問い合わせフォームからぜひご連絡ください〜。

お問い合わせフォームはこちら>>>https://oeuvre.co.jp/contact/